こんにちは!ラジャのけんいちです
本日はWix の多言語設定「マルチリンガル」について徹底解説していきます。
この機能を設定することによって、日本語だけでなく、世界を相手に仕事をすることができます。
Wixは日本語だけでなく、英語はもちろんのこと、マイナーな言語の変換も可能となっております、
これから実店舗を出店する為集客の間口を広げたい方、これからまだまだ増えてくるインバウンとに向けての新たな施策を組んでいる方にお届けしたい記事となっております。
是非最後までご覧いただき、商圏範囲を全世界に展開し、自社ブランドの浸透をどんどん拡大させていってみて下さい!
Wixとは?

Wixのご紹介
Wix(ウィックス)とは、2006年にイスラエルで生まれ、2010年に日本語版がリリースされ、現在全世界で 2.3億人以上の登録ユーザーを有する人気ホームページ作成ツールです。
CMでこのキャッチフレーズを見たことがある方も多いのではないでしょうか。「1.2秒に1人が Wixを使ってHPを作っています」
直感的にHPを作成・ドラッグ&ドロップにて変更が簡単にできる為、幅広いユーザーから支持を受けています。
Wixのマルチリンガル=多言語設定方法
マルチリンガルと聞くと、一般的教養があって、2ヶ国語以上喋れる方はすごいな!という印象ですよね、言葉の適宜としては以下となります。
二言語話者をバイリンガル(英: bilingual)、三言語話者をトリリンガル(英: trilingual)、四言語以上の話者をマルチリンガル(英: multilingual)と呼びます。
Wixでは簡単にマルチリンガル。英語の設定であったり、複数言語の設定が可能となりますのでニーズができる前に是非チャレンジしてみて下さい。
マルチリンガルの設定方法について

1.エディタ画面より、上部に設置されている「設定」をクリック
2.ドロップダウンで出てくる「マルチリンガル」をクリック
3.クリックするとポップアップ表示で「メイン言語」設定を選ぶ欄が出てくるので、日本人向けのサイトだったら、「日本語」を選択して下さい。これが自社を調べてくれたユーザーに表示される通常の設定となります。
4.エディタ画面の左上に「言語の切り替えトグル」が出てきます※ トグル:切り替えボタン
5.こちらでサブで設定したサイト文字等の編集を進めていきます。

3.メインの言語設定

4.左上にサイトの選択設定
サブで設定したサイトの編集を進める場合→テキストの追加、本文の修正等は問題なく行うことができ、自動翻訳された箇所の編集を行うことが可能ですが、
テキストの削除・タイトルの削除をしてしまうと「日本語サイト」にもその変更が反映されてしまいますので、ご注意ください。
また、コンテンツマネージャーなどの動的ページを含んでいる画面に関しては多言語設定ができませんのでご注意下さい。
マルチリンガル詳細設定
●言語切り替え設定ボタン

マルチリンガルの詳細言語設定や、バイリンガル→マルチリンガルに変更する為、言語設定の追加もこちらの「言語管理」から行うことが可能です。
言語管理より、「表示・非表示」の設定、自動翻訳設定などの「ON・OFF」などを設定することが可能です。
多言語を設定する方法について
●言語管理

言語の追加は、「使用中の言語」の右上の「言語を追加」ボタンをクリックすることによって、追加することが可能です。
クリックすると、当初行った設定と同じ流れとなるので、言語と国旗を選択することによって、追加が完了します。
言語の自動切り替えについて


自動切り替えとは?
上記写真の右側「設定」は、ONにすることでiPhoneの設定言語を英語にしている方に自動的に翻訳した状態でサイトを表示する設定になっています。
PC版では、自動翻訳をONに設定している状態で検r索しているユーザーへは自動翻訳された状態にて変更される使用になっています。
こちらはONにしておけば、ユーザーのストレスを少しでも解消できて、特にデメリットもないため「ON」にしておくことをおすすめします!
言語切り替えボタンが表示されない場合
サイトを公開しても、言語の切り替えボタンが表示されない場合には下記の2点が考えれます。
① レイヤーの下層部に有り表示されていない
②削除または、追加される作業がうまくいっておらず、サイトから消えてしまった場合
私もこのボタンが表示されないことにより、頭を悩まされたので、ストレスを解消できたら嬉しいです。
レイヤーの下層部に有り表示されていない

この場合は、右上の「ツール」ボタンをクリックし
「レイヤー」を選択します。この中に「言語メニュー」があれば、どこかのレイヤーの下敷きになって見えていないということになります。
サイトから消えてしまった場合

こちらは単純に、ボタンの追加で復活させることができます。
1.左のツールバーより、+ボタンをクリック
2.メニュー・アンカー→言語メニューをクリック
3.言語メニューより、好きなデザインのものをクリックすることにより言語の切り替えボタンを設定することが可能です。
初期設定で、ボタンが追加されない場合がありますので、ボタンの追加から追加の方法もぜひ覚えておいてください。
ある程度でしたら、メニューデザインの変更も可能となっております。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
さすがWixとても手間がかかりそうな、マルチリンガル設定も簡単に行うことができます。
自動翻訳にも限界があるので、翻訳した画面の中のテキストを確認した後しっかりと人間の目で確認して、翻訳に誤りがあるところは手作業にて修正してください。
マルチリンガルでわからないところがあれば、弊社までお問い合わせください。
弊社では制作面でのお困りごと・貴社のHPをプロの目線で現行サイトを分析して、アドバイスさせて頂く「無料相談会」を実施しております。
ご興味がある方は下記のボタンより、弊社「株式会社ラジャ」までお問い合わせください。